社会貢献への取り組み

csr

基本方針

基本方針

ジェイテクノは、地域に根ざした企業として、地球環境の保全と地域社会の発展に貢献することを使命としています。
事業特性を活かし、環境負荷の低減、安全で快適な建築づくり、公正かつ誠実な事業活動を推進。
地域と共に成長し、持続可能な未来の実現に取り組んでまいります。

環境への取り組み

「時代の変化に適応し、社会に愛され必要とされる企業を目指す」とするグループの経営理念のもと、事業活動を通じて社会・環境課題の解決に積極的に貢献して、より良い環境を次世代に引き継ぐよう努力します。
特に当社は工事会社であることを意識して時代にふさわしい環境を創造することでSDGsの達成に貢献します。

環境への取り組み

以前より、当社は「なごやSDGsグリーンパートナーズ」の認定エコ事業所として、SDGsを意識しながら、環境に配慮した事業活動を自発的かつ積極的に行ってきました。
令和6年度、SDGsの取り組みの一層の向上を図るため、「名古屋市SDGs推進プラットフォーム」の会員になりました。

名古屋市SDGs推進プラットフォーム

安全に関する取り組み

当社は、安全衛生活動を通じて信頼される企業を目指しております。
全従業員が安心して働ける環境を整え、安全意識の向上を図るための教育・研修を積極的に実施。
また、作業手順の徹底や設備の安全管理を強化し、事故ゼロを目標とした取り組みを推進しています。
顧客第一主義に徹し、技術とサービスを磨き続けることで、安全で高品質な製品を提供してまいります。

安全品質環境方針
  • 品質環境マネジメントシステム

    当社は、ISO9001の承認取得より20年超の実績を誇ります。
    この品質マネジメントシステムを採用することで、数多くの活動の相互関係を把握し、運営管理する仕組みを構築しました。
    これにより、効果的な実行を図り、製品の品質保証と顧客満足を追求しています。
    また、品質クレーム「0」を目標に継続的改善を行い、官公庁の優良表彰授与を目指しながら、高い品質の維持に努めています。

  • 法令・規制要求事項の順守

    社内教育を実施し、社員一人一人が関係する法令の内容を正しく理解し、適切に対処します。
    建設業法、建設リサイクル法、労働安全衛生法、官公庁仕様書等を遵守した施工計画を立案し、計画実行した現場管理を行います。

  • 低価格で高品質なサービスの提供

    顧客第一主義によるサービスの向上を掲げ、これまでの豊富な経験とノウハウを生かし、顧客評価を集計・分析を行い、繰り返し改善することによる評価向上を目標にしています。
    また、社員一人一人が原価意識を常に持ち、低価格で高品質なサービスを提供します。

地域社会への貢献

ジェイテクノでは、地域に密着した企業として、地球環境の保全と地域社会の発展に貢献することを使命としています。
事業特性を活かし、環境保護活動や地域イベントへの参加、教育支援を通じて、地域とのつながりを深めています。
地域の雇用創出にも力を入れ、持続可能な社会づくりに貢献しています。

こども110番の家

こども110番の家

「こども110番の家」として天白警察より委嘱されております。
また、1階社屋のトイレを登下校中の小中学生に開放しています。

ボランティア清掃

ボランティア清掃

ジェイテクノでは、毎月1回、本社の周辺の道路や公園のボランティア清掃を行っています。

社会貢献活動記録

お問い合わせ

contact

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

052-899-3088

電話受付:平日9時~17時